2月18日(土) 慣例の食市食座で今話題の塩麹を使って絶品のリゾットを提供いたします。
塩麹で漬け込んだ鮭と色々なキノコの絶品リゾット 300円
レッドサーモンも入荷予定で最高の料理が完成しそうです。 仕込の段階から画像で説明いたします。
この投稿は 2012年2月9日 木曜日 7:41 AM に その他 カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。 コメントを残すか、ご自分のサイトからトラックバックすることができます。
こんばんは。 お久しぶりです。寒い日が続きますね。 いつもコメントが遅くなり、すみません。 自分でも時代遅れだと思うのですが、私の家にはパソコンがなく、いつも彼の家にお邪魔した時に、彼のパソコンを借りております・・・。
食市食座も、ライブ感があり、とても楽しみです。 ぜひお伺いしたいです。 毎年、豪華なお料理を300円でご提供いただけるのには恐れ入ります。 今回のコメントを呼んで「狂い咲き」という言葉が思い浮かびました。 寒いなか、皆さんはコック服でお料理を作ってくださいますが、 ぜひ風邪などにはお気をつけくださいませ。
全日本司厨士協会 これは西洋料理の料理人さんの団体です。 この団体の行事の一環として食市食座は第一回がら参加しています。 営利を目的にしていない公益団体ですから、ボランティア活動です。 こんな時に料理のポリシーが出ますね。 正直言って楽しいのい一言です。
お名前 (必須)
メールアドレス (公開されません) (必須)
ウェブサイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
こんばんは。
お久しぶりです。寒い日が続きますね。
いつもコメントが遅くなり、すみません。
自分でも時代遅れだと思うのですが、私の家にはパソコンがなく、いつも彼の家にお邪魔した時に、彼のパソコンを借りております・・・。
食市食座も、ライブ感があり、とても楽しみです。
ぜひお伺いしたいです。
毎年、豪華なお料理を300円でご提供いただけるのには恐れ入ります。
今回のコメントを呼んで「狂い咲き」という言葉が思い浮かびました。
寒いなか、皆さんはコック服でお料理を作ってくださいますが、
ぜひ風邪などにはお気をつけくださいませ。
全日本司厨士協会 これは西洋料理の料理人さんの団体です。
この団体の行事の一環として食市食座は第一回がら参加しています。
営利を目的にしていない公益団体ですから、ボランティア活動です。
こんな時に料理のポリシーが出ますね。
正直言って楽しいのい一言です。